[装備]コミネ sk-627をポチった(・ω・ )
コミネのSK-627 ネオニーシンガードをポチってみた

プロテクターの欧州規格CEを取得してる(゚∀゚)
インプレを見ると膝部分が広くて側面もカバーできるとか
プロテクター購入を考えて一週間(←短っw)
上半身は未だに決まらないが、下半身は外付けを買おうと最初から決めてました(`・ω・´)
何故かというと、インナータイプは蒸れそうだし、脱ぎたくても直ぐに脱げないから
店に入るときに便利かなーって思ってます
上半身はHYODOのd3o使ったインナータイプのプロテクターが欲しすぎる!
見た目よし、安全性よしのアイテム(´∀`)
ただ、値段が20000万円
(゚Д゚)
買えるわけないわ(ノД`)
やはりコスパ最強はコミネなんですかねー


プロテクターの欧州規格CEを取得してる(゚∀゚)
インプレを見ると膝部分が広くて側面もカバーできるとか

プロテクター購入を考えて一週間(←短っw)
上半身は未だに決まらないが、下半身は外付けを買おうと最初から決めてました(`・ω・´)
何故かというと、インナータイプは蒸れそうだし、脱ぎたくても直ぐに脱げないから

店に入るときに便利かなーって思ってます
上半身はHYODOのd3o使ったインナータイプのプロテクターが欲しすぎる!
見た目よし、安全性よしのアイテム(´∀`)
ただ、値段が20000万円
(゚Д゚)
買えるわけないわ(ノД`)
やはりコスパ最強はコミネなんですかねー

スポンサーサイト
Araiがやってきた!
ついに・・・Arai QUANTUM-J つや消しブラックが来て下さった(*^_^*)
曇り止めのピンロックもセットで付いててラッキーですw
友達が買い物行くついでに乗っけて貰って二輪館で購入してきました!
25%オフからのメンバークーポンで10%オフ
一緒に焼き入りチェーンロックもお買い上げ(゚∀゚)
少しずつアイテムが揃ってきました(・∀・)ニヤニヤ
友達はヘルメットロックやドリンクホルダー等の小物を購入
自分が小物を買うのは随時必要になってからだなー
でも、ハンドルに付けれるスマホ用ホルダー欲しいなー
ナビにもなって便利だよなー
誘惑に負けてしまいそうw
予算に組み込んどこうかな(´Д`)
デジカメとPCをつなぐUSB端子無くして画像がUPできない・・・

曇り止めのピンロックもセットで付いててラッキーですw
友達が買い物行くついでに乗っけて貰って二輪館で購入してきました!
25%オフからのメンバークーポンで10%オフ

一緒に焼き入りチェーンロックもお買い上げ(゚∀゚)
少しずつアイテムが揃ってきました(・∀・)ニヤニヤ
友達はヘルメットロックやドリンクホルダー等の小物を購入
自分が小物を買うのは随時必要になってからだなー
でも、ハンドルに付けれるスマホ用ホルダー欲しいなー
ナビにもなって便利だよなー
誘惑に負けてしまいそうw
予算に組み込んどこうかな(´Д`)
デジカメとPCをつなぐUSB端子無くして画像がUPできない・・・

二輪館in大東店
昨日は暇だったので二輪館まで行って来ました(´∀`)
GoogleMapでは近そうな感じだったのでチャリで行く事に(てかバイク納車されないと移動手段がないw)
ルート的には阪奈道路を通ってタイチの前の通りに出る感じ
163や外環をチャリで走るよりは楽かなーっと思ってたけど全然違う(;・∀・)
チャリで走ってると
フィーーーーーーーーーーーン
ヒュン
(((( ;゚д゚))))
歩道が狭いせいで直ぐ隣を車やバイクが通ってくる
さらに山道コンボも合わさって二輪館に着いたら
(。´-д-)
息を落ち着けて店内へ
なんと偶然にもセール中!
フルフェのメットがネット並みの値段になってる(゚∀゚)
ライジャケもコミネが大量に安売りされてる(゚∀゚)
俺の財布は元気かな!?
|д゜)チラッ
つ1000円札
・・・
土日の引き出しは手数料が痛いので諦めました(_ _;)
でも、今月末くらいまでやってそうなので今週末に再チャレンジ!!
Araiのフルフェと盗難対策のチェーンロックを買ってやるぜ!
チャリはキツイから次は友達に車出してもらおう(*´・д・)
GoogleMapでは近そうな感じだったのでチャリで行く事に(てかバイク納車されないと移動手段がないw)
ルート的には阪奈道路を通ってタイチの前の通りに出る感じ

163や外環をチャリで走るよりは楽かなーっと思ってたけど全然違う(;・∀・)
チャリで走ってると
フィーーーーーーーーーーーン
ヒュン
(((( ;゚д゚))))
歩道が狭いせいで直ぐ隣を車やバイクが通ってくる
さらに山道コンボも合わさって二輪館に着いたら
(。´-д-)
息を落ち着けて店内へ
なんと偶然にもセール中!
フルフェのメットがネット並みの値段になってる(゚∀゚)
ライジャケもコミネが大量に安売りされてる(゚∀゚)
俺の財布は元気かな!?
|д゜)チラッ
つ1000円札
・・・
土日の引き出しは手数料が痛いので諦めました(_ _;)
でも、今月末くらいまでやってそうなので今週末に再チャレンジ!!
Araiのフルフェと盗難対策のチェーンロックを買ってやるぜ!
チャリはキツイから次は友達に車出してもらおう(*´・д・)
プロテクター=バトルスーツのイメージ
プロテクターのスレを見てて思ったのは考えてる人はプロテクター類も用意しているという事
俺の研究室にいるバイク乗り(Z10001人、XJR4001人、PCX1251人)は特にプロテクターをつけていない(・ω・ )
一応長袖、長ズボンにフルフェイスをしてるから安全には気を使ってると思う
以前、XJR乗りに
「プロテクターとか付けないん?」
と聞いたら
「中途半端に事故って動けなくなるなら死ぬ方が良い」
と言っていた
事故に対する考え方は人それぞれ
俺は今まで、
「周りもプロテクター付けてる人いないし、事故も滅多に起きない」
って思ってました(_ _;)
でも、スレや事故動画を見ると考えが変わってくる
周りは関係ない、自分の命の重さを考えられるのは自分である
街乗りでも安全を意識して、プロテクター入のライジャケは着ようと思う
ただライジャケ見て思うのは
街乗りでも違和感ないライジャケを出してくれ(ノД`)!
レースや峠、ツーリングだけがバイクじゃないっす(´・ω・`)


俺の研究室にいるバイク乗り(Z10001人、XJR4001人、PCX1251人)は特にプロテクターをつけていない(・ω・ )
一応長袖、長ズボンにフルフェイスをしてるから安全には気を使ってると思う
以前、XJR乗りに
「プロテクターとか付けないん?」
と聞いたら
「中途半端に事故って動けなくなるなら死ぬ方が良い」
と言っていた
事故に対する考え方は人それぞれ
俺は今まで、
「周りもプロテクター付けてる人いないし、事故も滅多に起きない」
って思ってました(_ _;)
でも、スレや事故動画を見ると考えが変わってくる
周りは関係ない、自分の命の重さを考えられるのは自分である
街乗りでも安全を意識して、プロテクター入のライジャケは着ようと思う
ただライジャケ見て思うのは
街乗りでも違和感ないライジャケを出してくれ(ノД`)!
レースや峠、ツーリングだけがバイクじゃないっす(´・ω・`)

拘束時間短い・高時給・時間自由 = アフィリエイト?
最近短期のバイトでプログラムを書いているskyですヽ(´ー`)ノ
時給850円で交通費支給だから悪くは無いかな
今月は3万くらいの稼ぎです
学業との両立を考えるとバイトに時間を拘束されるのは本末転倒(`・ω・´)
大学院にまで通ってるなら頭を使って稼がないと!
そこで必死に1週間考えた結果・・・
アフィリエイトに決まりました(笑)
あれって月10万も夢じゃないらしいですね\(>ω<)
これなら家にいながら空いてる時間でサイトは管理できるし、
クリックやバナー経由で買い物してくれたら貯まるから俺の労力はゼロにΣ(゚Д゚;
てことで、記事の下にアフィリエイト用のバナーを貼ってみましたw
募金だと思ってクリックお願いしますm(_ _)m
※ちなみにクリック先は詐欺サイトや架空請求サイトに繋がることはありません。
クリック報酬が管理人に入るだけです。



にほんブログ村
時給850円で交通費支給だから悪くは無いかな
今月は3万くらいの稼ぎです

学業との両立を考えるとバイトに時間を拘束されるのは本末転倒(`・ω・´)
大学院にまで通ってるなら頭を使って稼がないと!
そこで必死に1週間考えた結果・・・
アフィリエイトに決まりました(笑)
あれって月10万も夢じゃないらしいですね\(>ω<)
これなら家にいながら空いてる時間でサイトは管理できるし、
クリックやバナー経由で買い物してくれたら貯まるから俺の労力はゼロにΣ(゚Д゚;
てことで、記事の下にアフィリエイト用のバナーを貼ってみましたw
募金だと思ってクリックお願いしますm(_ _)m
※ちなみにクリック先は詐欺サイトや架空請求サイトに繋がることはありません。
クリック報酬が管理人に入るだけです。


にほんブログ村
保険のアレコレ
簡単に格安保険会社を見つけるサイトで見積りをすると、
五万くらいと表示される(゜ω゜)
これくらいなら問題無いなーと買う時まで思ってましたw
が・・・
実際に保険会社に個別に見積もりを貰うと10万近くになる(ノД`)シクシク
最初はスゲー驚きました。
Webの見積りは五万じゃん!!
条件も少し増やしただけやん!!
よーく見てみると解ります( ・∀・)
下の方に
「年齢が26歳、年間の走行距離が5000km未満の方です」
って書いてある。
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
自分の条件と全然違う
そもそも保険というのは21歳以上は保険は安くならない。そして、対人・対物無制限や人身保証、搭乗者障害等を付帯すると一気に保険があがる。
まったく知りませんでした(爆)
あー・・・保険の出費は学生には痛いな・・・
バイト増やさな(_ _;)
皆様も保険料はしっかりと確認しておきましょう←

五万くらいと表示される(゜ω゜)
これくらいなら問題無いなーと買う時まで思ってましたw
が・・・
実際に保険会社に個別に見積もりを貰うと10万近くになる(ノД`)シクシク
最初はスゲー驚きました。
Webの見積りは五万じゃん!!
条件も少し増やしただけやん!!
よーく見てみると解ります( ・∀・)
下の方に
「年齢が26歳、年間の走行距離が5000km未満の方です」
って書いてある。
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
自分の条件と全然違う

そもそも保険というのは21歳以上は保険は安くならない。そして、対人・対物無制限や人身保証、搭乗者障害等を付帯すると一気に保険があがる。
まったく知りませんでした(爆)
あー・・・保険の出費は学生には痛いな・・・
バイト増やさな(_ _;)
皆様も保険料はしっかりと確認しておきましょう←

初のバイクはCB400SF(97年式)
どうも管理人のskyですm(_ _)m
管理人のスペックを以下に書いときます。
職業:大学院一年生(いわゆるM1)
年齢:22歳
住んでる地域:秘密☆←
購入したバイク:CB400SF(97年式)
以前からバイクに乗りたかったのですが、
やっと親を説得して念願のバイクを購入しました!
中古ですが壊れにくさに定評のあるHONDAさんなので少しは安心してます^^;
走行距離も少なく、見た目もカッコイイ(ここが重要でした)ので決めてきました
車検が無かったので納車は10月の半ばになりそうとの事
今はバイクカバー等の保管・盗難対策と任意保険の選定をしています。
ブログはバイクとの生活・メンテ・日常を書いていこうと思っています(゚∀゚)
細々と活動していくので生暖かい目で見守ってください( *・ω・)*_ _))
また、ときたまコメントを頂けると嬉しいです。
ネットの皆様、よろしくお願いします!!
管理人のスペックを以下に書いときます。
職業:大学院一年生(いわゆるM1)
年齢:22歳
住んでる地域:秘密☆←
購入したバイク:CB400SF(97年式)
以前からバイクに乗りたかったのですが、
やっと親を説得して念願のバイクを購入しました!
中古ですが壊れにくさに定評のあるHONDAさんなので少しは安心してます^^;
走行距離も少なく、見た目もカッコイイ(ここが重要でした)ので決めてきました

車検が無かったので納車は10月の半ばになりそうとの事

今はバイクカバー等の保管・盗難対策と任意保険の選定をしています。
ブログはバイクとの生活・メンテ・日常を書いていこうと思っています(゚∀゚)
細々と活動していくので生暖かい目で見守ってください( *・ω・)*_ _))
また、ときたまコメントを頂けると嬉しいです。
ネットの皆様、よろしくお願いします!!
| HOME |